ソラマメブログ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2010年03月22日

②電話営業で見るSLマーケティング

当ブログを愛読いただきありがとうございます。
今回で二回目になります『①電話営業で見るSLマーケティング』の続きを
つづっていきたいと思います。
初めての方は過去の記事①からみていただくことを強くお勧めします。


『電話営業とテレアポのちがい』

私のRLの職業はインターネット回線の『電話営業』である。
今回はととある電話営業の著書の内容と、私の実体験から
本の内容をさらに突っ込んだ解説をメインに書いていきたいと思います。



私が愛読している著書
『10秒で決めるテレアポ&電話営業術』
今回のテーマはこの本の良かったところと、この本を元にやってみた結果。
そして、私がさらに研究して突っ込んだ解説を書いていきたいと思います。

まずあなたにとってテレアポ・営業電話のイメージってなんでしょう?

もしあなたがはたらくとすれば・・・
●しんどそう。。。
●すぐに切られそう。。。
●怒られそう。。。
こんなイメージではないでしょうか??

そして逆に自分自身に営業の電話がかかってきたら・・・
●全部詐欺だ!断ろう!!
●調べて問題がなさそうであればちょっとは考えてみるかも。
●話は聞くけど即決はしない。
おそらく他にもあるかもしれないが、おそらくひとつは該当する方がほとんどだと思います。

それは私自信が営業の電話を受けた場合が2番目のパターンだからです。
そして今までかけてきた相手のほとんどがこのパターンだったからです。

「このように考えてしまう根拠は何だろう?」
そう思い研究してた時にこんなお客さんに出会いました。

電気屋さんで既に申し込んでいて、導入予定日が1カ月先だったので
細かく説明し、手間をかける分おまけを少しお付けしてやっと申込み頂いたお客様なんですが、
ちょっとややこしいパターンで、当時不慣れだった私は説明の順番を間違え
お客様を混乱させてしましました。

結論を言うとそのお客様は私のところはやめて電気屋さんで手続きをするということになってしまったんです。
その時に言われた言葉が衝撃でした。
「電気屋さんは顔が見えているから安心。しかしおたくは顔が見えない。もし申し込んでほしいのであればおたくは俺の家まできて説明してくれるのか?」

それはできませんでした。
理由は私の会社は大阪で、そのお客様は大阪府外で、新幹線に乗らないと行けない場所だったからです。
私はその時まで、【わかりやすく・納得のできる理由がある説明・相手の立場になって親身に考える】ことだけ心がけて、なおかつお客さんの条件に見合えばいつかは納得してくれると考えていたんです。
しかしそれだけではなかったんです。
振り込め詐欺や悪徳営業が多いと聞くいまの時代、ニュースや新聞記事でそういう情報をたくさん目にして耳にしています。

そんななかで聞いたこともない名前の会社からいきなり電話がかかってきて、
『これに変えれば便利になって安くなる』といわれても
顔も見えないし、本当の情報かどうかもわからないのにそう簡単には信用できませんw

一度は信用して頂いた方なので途中からはそんなことを考えてたわけではないと思うのですが、
理解しがたい難しい話が出てきたのをきっかけに心にしまっていたそういう思いが溢れてしまったンだと思います。

自分なりに考えたこの方の気持ちは
●ひょっとしたら詐欺かもしれない
●詐欺ではなくても嘘を言ってむりやり申込みさせようとしてるかもしれない
●何もわからないとバカにして言いくるめようとしてるかもしれない
たぶんこのように考えていたと思います。


さて、これを踏まえてSLではどうなんでしょう?
長くなってしまったので、続きは次の記事で紹介しますw


次回、『電話営業とSLマーケティングの共通点』  

Posted by motoki Diesel at 05:41Comments(0)マーケティング論

2010年03月14日

①電話営業でみるSLマーケティング



私のブログ記事をご覧いただき、ありがとうございます。
『電話営業でみるSLマーケティング』シリーズでは、私が実際にRLでの営業ノウハウに基づいて
SLで実際に試し、SLでのマーケティングを研究した事・感じたことをまとめていくメモ書き的ブログです。

「なんだ、SLマーケティングと関係ないじゃないか」

そう感じたんじゃないでしょうか?
安心してください。
私はSLでカフェや物販を行ってきましたが、電話営業・テレアポとセカンドライフでのマーケティング
のとある共通点を発見しました。

今考えるとすごく単純で当たり前のことかもしれない。
そして「なんだそんなことか」と感じてしまうかもしれません。
私はRLの仕事で、
当たり前のことでも研究し、なおかつ次回のためにきちんと対策をとっておく
ことの重要さ
 というのを日々と感じています。


私自身、セカンドライフでプレイヤーとして遊んでいて、
SL内でも「日本のSLはもうだめだ」とか、SL外でも実際にプレイもしていないのに他のネットゲーム
と同じように見られ、「そんなものやめてしまえ」と私自身言われたこともあるし、言われたことがあるという人の話を何人かから聞いたことがあります。

SLの楽しさを知っているみなさんもRLの友人に話した時に一度はそのようなことを言われたことが
あるんじゃないでしょうか?
そしてまだ言われたことがないあなたも今後そういう面に直面するかもしれません。

私も過去数人のRL友人に言われたことがあります。
それがすごく悔しかったのです。

そこで思いついたのが
「SLで成功し、その事例を話して見返そう!」
と考えたんです。

成功とは決してSLでショップを開いて儲けようってわけじゃありませんw
SLでは個人で、そして無料でカウンセラーをやってる方もいますし、
無料で占いをやっている方もいます。
さらには法人格でも毎週イベントを開いておもしろくてとっつきやすい形式で講習会を行っている
会社さんもあります。

このように非営利だけど自分が持っている特技・技術を活かして、SLをハブにし、
人脈や自身の技術の向上という金銭にかえられない『財産』を築いています。

私もこのブログを書こうと思ったのは、コールセンターで人材育成を少しだけ
させていただいたときに『人に教えることで気づくひらめき』がありました。

このブログを書くことで発見できる「ひらめき」と「自分への戒め」が正直な目的です。
そしてこの内容がほかの方に役に立てればそれ以上の幸せはないと思い、始めることにしました。

一見、仕事にしか使えそうな雰囲気に見えますが、そうでもありませんw
私はもともと人見知りするタイプで元々は電話が苦手でしたw
それどころか仕事で関わる同僚との会話や友達とすらまともに会話ができなかったんです。
今では話をすることが楽しみになり、人生初めてのナンパもつい最近チャレンジして、その子と友達になることができました!
人見知りが激しかった私にとってはものすごい進歩ですw

仕事にも、遊びにも必ず関わってくる『会話』というコミュニケーションの基本要素が
少し意識を変えるだけで身につくので、
生活のどこかで必ず、少しは役に立つと思いますw

あなたはいままで生活の中で
『あの時こうしておけばよかった』とか『これをいえばよかった』とか
後悔したことはなかったでしょうか?
そして後悔したまま特に何も解決策をださず、今に至ってないでしょうか?

ずばり当てはまる方も、少し当てはまる方も、当てはまらない方も
今より生活の楽しみ方が愕然と変わるかもしれません!
少しでも気になった方は是非ご覧いただければと思います!
(分かりにくい文面もあるかと思いますが不慣れなのでお許しをw)

長くなりましたが、次回から私の経験とノウハウをつづっていきたいと思います。


次回、『電話営業とテレアポのちがい』


  

Posted by motoki Diesel at 07:41Comments(0)マーケティング論

2010年03月10日

【リニューアル】続・スナック「kirin」

以前紹介したスナック「kirin」が移転しました。
kabukiシムのスナック街だそうですw
(そんなものがあったのかw)



ボトルシステムがありましたw
このシステムパクりたいなw

俺もボトル入れちゃいましたw
優越感に浸りたい人はぜひどうぞw


スナック「kirin」
http://slurl.com/secondlife/KABUKI%20NEO/22/161/23  

Posted by motoki Diesel at 03:56Comments(0)カフェ・バー巡り

2010年02月22日

【ハイクオリティ】悟空さん来訪!

GOKAGE TOWNに悟空さんがきましたw
ドラゴンボール好きな私はすかさずパシャり...






SIMに元気玉をぶち込んでいただきましたww
クオリティ高すぎwww


悟空さんが現れたGOKAGE TOWNはコチラ
http://slurl.com/secondlife/ochanomizu/181/192/24  

Posted by motoki Diesel at 02:47Comments(0)マターリ

2010年02月17日

感謝御礼!!

5日前から開設した当ブログですが、2月17日18時現在で
合計ページビュー(PV)が1000を超えましたー!!

YAAーー\ ( ´_ゝ`)/\ ( ´_ゝ`)/\ ( ´_ゝ`)/ーーーYYY
※PV:何ページ開かれたか。一人が複数見た場合もカウントされる。

ユニークアクセス(1日当たりの訪問人数)は
日々違うので合計という形では出せないんですが、
計算してみると平均125.6人でした。
ちなみにPVの平均は206.6ページでした。

ありがたいことです!
今後もいろいろと紹介していきますのでよろしくお願いします!!

【より多くの人にブログを知ってもらう秘訣はコレ!】
  

Posted by motoki Diesel at 18:21Comments(1)マターリ

2010年02月16日

【新作追加!!】Gesture Bank Shop

Gesture Bank新作でました~

内容は秘密ですw
店頭でチェックしてくださいっ!!

あと、グループギフトも入れ替えました。
グループに入ってGetしよう!!

よくあるパターン。
「グループ枠足りないからギフトもらって即ギリすっか・・・」

そうはいかないぜ! (`∀´)
Gesture Bankでは不定期にグループ通知でジェス配布していくので、ジェスマニアはやめたらソンソン♪
なんとか維持してくださいw


- Gesture Bank - ジェスチャーバンクショップ あめむら店
http://slurl.com/secondlife/Amemura/172/180/22  

Posted by motoki Diesel at 18:48Comments(0)【ジェス屋】Gesture Bank Shop

2010年02月16日

【ラジオ情報】午前中なのにやってましたw

PAPOOシムの一角で早朝ラジオのうわさを聞いて
やってきましたw
「ヌルマユ」というそば屋らしいっす。
ここでやってるラジオが「YUTORI DQN RADIO」




朝なのにいっぱいあつまってましたw

ジェスチャーのやじが飛び交うシュールなラジオですw
DJは写真の黄色い格好しているpakuさんです。

みなさんも一度聞きに行ってみては!?w

「ヌルマユ」(YUTORI DQN RADIO)
http://slurl.com/secondlife/PAPOO/202/192/28

【ラジオ好きにはたまらない。120ch聞けるオシャレラジオ!】
  

Posted by motoki Diesel at 11:14Comments(0)ラジオ情報

2010年02月16日

【イベント情報】わくわくさせられる壮大な宝探し!

私がお手伝いさせていただいてる
「himiko store」がトレハンに参戦!

LOVEHOシム主催のトレハンらしいっす!

「LOVERS' HUNT」という企画で
himiko store含め、総勢27店舗が参加しています。

開催期間は2/14 から 3/14の1ヶ月間です。

アダルトシムがちょこちょこあるのでこの機会に年齢認証しちゃいましょうw
ハント公式ブログでやり方がのってますよ~

「LOVERS' HUNT」公式ブログ
http://loveshunt2010.blogspot.com/


【SIM内簡単移動!ウワサの神のツールはこれ!】
  

Posted by motoki Diesel at 10:23Comments(0)イベント情報

2010年02月16日

【ラジオ】GOKAGE ROCK Radio

GOKAGE TOWNでラジオが始まりました。


GOKAGEのアイドルReimei(れいめい)ちゃんとちょい悪おやじのgirolle(じろー)さんの
ゆる~い感じのラジオですw

テスト放送を数回聞きましたが、はじめはちょっとテンポが合わなかった感じでしたが
いまとなっては手慣れていて本物のプロのラジオを聞いてるようでしたwww
れいめいちゃんの天使のようなマターリボイスがおじさんにはたまりませんな。

いまのところ不定期ですが、今後はタイムスケジュールを組んで本格的にやっていくようなので
ちょくちょく覗いて要ちぇけら ( ..)φメモメモ

ガラス張りのラジオブースでナマれいめいちゃんがみれるお!





皆さんもぜひ一度聞いてみては?w

↓れいめいちゃんのラジオDJ姿が見れるのはコチラ↓
http://slurl.com/secondlife/ochanomizu/225/215/24


【残念ながら現地で聞けない忙しいアナタはこれ!】

  

Posted by motoki Diesel at 08:59Comments(0)ラジオ情報

2010年02月16日

【トレンドアイテム】「え?この値段でいいの?」ってなる激安店

ハイクオリティーなレディースショップです。
パッケージをみてお分かりいただけると思いますが、かなりクオリティが高いんです。

「パッケージをみて買ったものの、中身見てガッカリ・・・」
といったことがSLのショップで多々あったんですが、
ここは、パッケージのとおりというかパッケージ以上です。



女の子に紹介してあげると、まず値段に驚いてますw
全部100L$でおつりがきますからねw
それなのにハイクオリティ。
大体50~70L$くらいの金額です。

オーナーのハニーさんが出迎えてくれますw
関西弁の気さくなネーチャンってカンジで話しやすいですwww
何買うか悩んだら気軽に声をかけてみるといいでしょう。
すごく優しく教えてくれますよww


ショップ:.::HH::. (エイチ・エイチ)
http://slurl.com/secondlife/Kansai%203D%20FIELD/242/78/2



【気に入ったお店を登録しよう!今話題のテレポートHUD!】

  

Posted by motoki Diesel at 06:11Comments(0)トレンドアイテム

2010年02月16日

【RL】第2日本テレビであの伝説の番組が復活!

Tプロデューサーこと土屋敏男氏が手がける伝説の番組
「電波少年」が復活!!

猿岩石に過酷な旅をさせたあの過激番組の今回の企画は、、、
「電波少年2010 人はつぶやきだけで生きていけるか?」

以前ほどの過激さはなくなちゃってますけどねww
一度暇つぶしに見てみるのはいかがでしょう?w

第2日本テレビ
http://www.denpa2010.jp/

【インワールドでは皆で鑑賞!メタコマで一番売れてるyoutubeプレイヤー】


  

Posted by motoki Diesel at 05:37Comments(0)時事ネタ in RL

2010年02月15日

【改装】朝までやってる例の店が・・・

以前に紹介させていただいた
ボイススナックの「kirin」ですが、久々にいったら改装してましたww

地下に埋まってるーww
ママいわくSIMがPGなのでスナックはアレだろうということでせめて地下に・・・とのことらしいっすわw

今回もワイワイやってましたw
ちーままボイス萌えぇぇぇえええええええ!!!

・・・失礼。
帰り際に写真撮ることわすれたんに気がついたんで談笑風景はないんですが、代わりにママとちーままの写真でww


朝方までやってるので、早起きさんや夜ふかしさんは行ってみてはいかがでしょうか?ww

そんなにぎやかなスナック「kirin」はコチラ
http://slurl.com/secondlife/chiba/111/63/31


【女の子にお花のプレゼントしちゃおう!】



  

Posted by motoki Diesel at 10:33Comments(0)カフェ・バー巡り

2010年02月15日

【イベント】GOKAGE TOWN616リニューアルイベント

昨日はGOKAGE TOWNのリニューアルイベントでした!
総勢15人が大集合ですww



そして住人のひとり、AKさんのREZデー(SLを始めた日)でしたw


この3人がオーナーさんで、彼らが中心になってもりあげられています。


これからの発展に要チェックですなww

↓そんなGOKAGE TOWN616はコチラ↓
http://slurl.com/secondlife/ochanomizu/188/197/24


【今話題のテレポートHUD!気に入った場所をカンタン整理!】
  

Posted by motoki Diesel at 07:58Comments(0)イベント情報

2010年02月15日

【トレンドアイテム】さりげない笑いをとれる一品

なんかおもしろいことないかな~
そんなことを考えながらふらふら~っとしてると
目に入った時に「むむっこれは!?」と思ったのがこれ!

腰の曲がった爺さんのスキンですwww
お笑い芸人のビーグル38が好きなんで一目ぼれしますたwww
服はついてないのでフリーの浴衣であわしてみましたw
メガネも昔買ったやつですw

ちなみに浴衣はココ
http://slurl.com/secondlife/MobileFactory/171/92/25


木に座ってマターリ


SHOP:AKOS
http://slurl.com/secondlife/ochanomizu/160/157/24


【お洒落な浴衣であわしてみるのもいいかも♪】


  

Posted by motoki Diesel at 06:33Comments(0)トレンドアイテム

2010年02月14日

【放送中】GOKAGE ROCK Radio

途中なんですがGOKAGE TOWNのラジオやってます!
MCはチョイ悪おやじのじろーさんことgirolleさんです。
じろーさんや土地オーナーのうりまんさんが作曲したオリジナルソングが流れてます♪
ラジオ好きな方は聞きに来てみようww





↓場所はコチラ↓
http://slurl.com/secondlife/ochanomizu/224/214/24

【GOKAGEのラジオ、家でも聞いちゃう?w】

  

Posted by motoki Diesel at 03:18Comments(0)ラジオ情報

2010年02月14日

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

GOKAGE TOWN首脳陣が会議をしてます。
なにやらブログが変わるようですお。

ただならぬ雰囲気にタジタジしてしまった私は
少し離れて見守ってますw


果たしてどんなブログに仕上がったのか!?

↓そんなまだまだ発展途上のGOKAGE TOWNブログはコチラ↓
http://gokagerock.slmame.com/


【お客さんにブログを知ってもらおう!】
  

Posted by motoki Diesel at 00:41Comments(0)マターリ

2010年02月13日

【緊急値下げ!!】Gesture Bank Shop

有料化の関係でしぶってたソラマメブログですが、
商用化ヘルプをじっくり見てみると5L$未満であれば
非商用とのことで思い切って私が運営しているジェス屋
GestureBankの商品価格を思い切って4L$にしちゃいましたw

これで晴れてソラマメデビュー!!
YAAーー\ ( ´_ゝ`)/\ ( ´_ゝ`)/\ ( ´_ゝ`)/ーーーYYY


POPもつけて気合いマンタンですww

↓そんな生まれ変わったGestureBankの場所はコチラ↓
- Gesture Bank - ジェスチャーバンクショップ あめむら店
http://slurl.com/secondlife/Amemura/172/180/22


ジェスで遊びながら釣りでもどう?w
  

Posted by motoki Diesel at 19:38Comments(0)【ジェス屋】Gesture Bank Shop

2010年02月13日

いま話題のドリフト専用車!!

買っちゃいました!!
あの話題の車、240SXですよ!!!!


モデルは日産の通称ワンエイティと呼ばれる180SXですな。
うおぉぉぉぃ!!かっちょえー!!!
ここまでは普通なんだけど・・・

開いちゃったりするし

座れちゃったりしますw

他にもカーステレオ・ヘッドライト点灯などなど。。。

一番の目玉はやっぱし”ドリフト”なのです~
Shiftおしながら上矢印で走るとドリっちゃいまっせ~www

皆ドリフトに目がいきかけやけど、個人的に押していきたいのは
”エンジン音”なのよね~

始動音はもちろん、走行音が結構リアル。
単調な走行音の車が多い中、なんと!実車からサンプリングしたとのこだわりよう!!
製作は1年以上かかったらしいのでたいしたもんですwww

3カラーからえらべまっせ!




女の子もピンクの車でドリったりなんかしたらもう、、、、
惚れてまうやろぉぉぉぉぉおおおお!!!デショ❤

ビビっときたら買うっきゃないっしょ!!
上の画像押したら買えまっせ=3
皆さんも一台いかがだろう?ww


私のアルバイト先の建築屋さんもよろしくお願いしますww
- himiko store - Sales Promotion Design
http://slurl.com/secondlife/ochanomizu/218/156/24
  

Posted by motoki Diesel at 17:18Comments(0)トレンドアイテム

2010年02月13日

この時間でも集まるもんだねぇ

土曜とはいえ昼間っからボチボチ集まってるw
というか朝からおったけどw

余った土地活用。店の壁を貸すというのもアリかも。

写ってる銀色のは巨大ベンダーで、GOKAGE住人の一人が作ったオリジナルキャラ「コヌー」が販売されてますw
価格は250L$。
手をつないでる感じでカワユス。。。
さらにごきぶりホイホイならぬL$ホイホイがおいてありやす!

写真じゃ見にくいと感じた方は現地へGOGO!
http://slurl.com/secondlife/Amemura/105/188/21

宣伝してもお客が来ない!そんなときの意外なワンポイントアイテム。


私のアルバイト先の建築屋さんもよろしくお願いしますww
- himiko store - Sales Promotion Design
http://slurl.com/secondlife/ochanomizu/218/156/24

  

Posted by motoki Diesel at 12:50Comments(0)マターリ

2010年02月13日

GOKAGE TOWN 616

私がよく行くGOKAGE ROCKというコミュニティの
本拠地であるGOKAGE TOWN616という地域です。

クラブを始めるダンス好きはコレ!

全体図

ホームステッド(俗に環境シムと呼ばれる3段階のうちのまん中)
の1/4をふんだんに使った豪華仕様。

マンション


4階建てのワンルーム仕様。
これが何と無料なんだって!!驚きだよねw

ライブハウス「CLUB high居」

土地オーナーのurimanさんは音楽関係のお仕事なので
よく歌を歌っていますw
いつかこのライブハウスで行われるであろうライブに期待ですな。

モール


コンクリート仕上げのお洒落なモール。
ここは10Primですがなんと無料なのです!!
全区画満員御礼のようで、空き次第要チェックですな。

SL建築業「- himiko store -」



私のSLバイト先でもあるhimiko store。
このGOKAGE TOWN 616をほぼすべて建設したのは
このhimiko storeです。
Sales Promotion Designをテーマについ入ってみたくなるような店舗用建築をメインに取り扱っています。
近未来風のスタイリッシュな建物を得意としています。
最近はちょっと古めの建物や近代和物にも取り掛かってるようですよ!

よくあるノートカードの簡素な説明書きではなく、画面上のテクスチャーで仕様を確認できる親切設計な商品配置です。

販売だけでなくオーダーメイドの依頼建築も承っていますので、お店を始める方は是非よろしくです!
ソラマメブログ:http://himikostore.slmame.com/

いつもこんな感じであつまってます。

アバターは近寄りがたいメンツですが、中身はすごくいい人たちでメンバーのREZデー(SLを始めた日、SL誕生日)には皆で祝ったりもしていますw

常にどの時間帯でも人がいる街なので、みなさんもぜひ一度行ってみてはいかがでしょう?w

DJプレイやってみる?w
  

Posted by motoki Diesel at 06:36Comments(0)SIM・地域・土地情報